昇段審査

2023年1月31日

2023年春の称号審査

剣道・居合道および杖道錬士称号審査希望の方は、狛江締切は2/8(水)となります。
書類一式と審査料を添えて、各団体を通してお申し込みください。

1.受審資格
⑴六段受有者で、受有後1年以上を経過(令和4年5月31日以前に取得)した者。
⑵五段受有者で、受有後10年以上を経過(平成25年5月31日以前に取得)し、かつ、年齢60歳以上の者(称号・段級位審査規則第11条2項による特例)。
※上記対象者で東京都剣道連盟における級位・段位・称号の審査等に関する規程および実施要領第21条2項の資格を有する者。なお、講習会の有効期間3年は、令和2年2月以降とする。
 今回は、新型コロナウイルス感染症の影響により、講習会および大会が通常にできていないため、審判講習会は1回以上、審判歴は3回以上とする。
※東京都剣道連盟では、上記対象者を称号推薦審議会に諮ったうえ全剣連へ推薦する。
※年齢基準は、審査当日 剣道(令和5年5月6日)居合道・杖道(令和5年5月3日)とする。
※全剣連社会体育指導員中級取得者は小論文提出を免除する。

3.錬士審査料18,400円(選考料、西東京剣道連盟手数料含む)
  錬士受審者は、要項を参考に自筆の錬士受審申請書(本人用)、自筆の小論文を指定サイズの封筒に入れ封はしないで提出下さい。講習手帳を添えて申し込みください。(有資格:①令和2年2月以降講習会に1回以上の出席があること:有効期間3年。②加盟団体主催の大会において3回以上の審判歴を記載すること)加盟団体会長の錬士候補者推薦書と錬士称号候補者推薦状を添付して下さい。

4.教士審査料21,500円(選考料、西東京剣道連盟手数料含む)
教士受審者は、自筆の教士受審申請書(本人用)、自筆の小論文を指定サイズの封筒に入れ封はしないで提出下さい。講習手帳を添えて申し込みください。(有資格:①令和2年2月以降講習会に1回以上の出席があること。②加盟団体の認める指定場所において週1回以上1年以上の指導歴を有すること。)加盟団体会長推薦の教士候補者推薦書と教士称号候補者推薦状を添付して下さい。なお教士称号候補者推薦状には指導歴を必ずご記入ください。

5. 範士審査料3,000円 (選考料、西東京剣連手数料含む)
        
・〔推薦理由〕は、東京都剣道連盟の称号推薦審議会を経て後、推薦者である東京都剣道連盟会長が記入しますので空欄のまま提出して下さい。
・申請回数は東京都剣道連盟が記入しますので、空欄のまま提出してください。
6.振込先   審査料は一括して指定の銀行口座に振り込んで下さい。

27.R5.(5月) 称号「錬士」小論文原稿用紙での記入凡例

受審申請書(見本)
錬士 受審申請書

教士 受審申請書

9.錬士称号審査会要項

8.教士称号審査会要項

7.範士審査会要項

##R5.5月称号審査通知用:西東京剣道連盟称号候補者推薦内規

称号候補者推薦書 (西東京)

錬教士号メール用(振込通知書・候補者推薦書)

2022年12月10日

令和5年2月 六・七段審査(福岡・長野)

受審希望者は、各団体を通して 12/16(金)までにお申し込みください。(申込期間が短いですのでお気をつけください)

※ 添付書類内の記載は、東京都剣道連盟からのままのものです。受審料は下記の通りになりますので、ご注意ください。

02.剣道七段・六段審査会要項(福岡)

03.剣道七・六段審査会 会場案内(福岡)

04.剣道七段・六段審査会要項(長野)

05.剣道七・六段審査会 会場案内(長野)

06.ビデオ撮影等の禁止について 20190222(要項同封)

07.「確認票」注意喚起事務連絡

08.受審者各位・確認票(コロナウイルス感染症対策)要項同封

10.六.〜八段審査申請書2月

2022年12月10日

令和5年2月度 四・五段審査

狛江締切は令和5年1月13日(金)です。
受審希望者は、各団体を通してお申し込みください。

※ 添付書類内の記載は、東京都剣道連盟からのままのものです。受審料は下記の通りになりますので、ご注意ください。

1.実施日  四段 令和5年2月25日(土)午前9時開門(10時開始)
       五段 四段審査終了後
2.場 所     東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)
3.四段受審料   一名につき  9,400円
4.五段受審料   一名につき 11,000円

02.剣道四段、五段審査会要項 2023.02月

03.剣道四.五段審査申請書

04.学科答案用紙

06.受審者確認票

2022年9月12日

コロナ確認表

2022/9/12現在。変更になっている場合もあり。

・東京都剣道連盟関連 
東京都_03講習会用確認票

東京都_関係者確認票

四・五段審査時は以下を使用
東京都_受審者確認票

・西東京 審査会用
西東京_三段以下審査_受審者_関係者確認票

・西東京 稽古会用
西東京_稽古会_参加者確認票

・西東京 講習会用
西東京_講習会_受講者確認表

・六段以上審査受審時
全剣連_確認表

2022年9月9日

剣道四段および五段審査会申込みについて

各団体を通して、お申し込みください。狛江締切は、10月10日(月)です。
※添付資料は東京都剣連の資料なので、受審料・申込期限は異なります。

1.実施日  四段 令和4年11月19日(土)午前9時開門(10時開始)
       五段 四段審査終了後
2.場 所     東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)
3.四段受審料   一名につき  9,400円(西東京剣連手数料含む)
4.五段受審料   一名につき 11,000円(西東京剣連手数料含む)

受審者確認票PDF

02.剣道四段、五段審査会要項 11月

03.剣道四.五段審査申請書

04.学科答案用紙

06.受審者確認票.docx