<A面>第1球場
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T2 | 8:30 | にぎり飯 | イナズマイレブン |
第2 | 敗1 | 10:10 | 狛江グレイズ | 狛江アスレチックス |
<B面>第2球場
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | 敗1 | 8:30 | 狛江Sansations | 黒潮 |
第2 | 敗1 | 10:10 | チームアヅマ | オールラバーズ |
以上
2025年9月21日
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T2 | 8:30 | にぎり飯 | イナズマイレブン |
第2 | 敗1 | 10:10 | 狛江グレイズ | 狛江アスレチックス |
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | 敗1 | 8:30 | 狛江Sansations | 黒潮 |
第2 | 敗1 | 10:10 | チームアヅマ | オールラバーズ |
以上
[▲ページトップ]
2025年9月14日
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T2 | 8:30 | 黒潮 | ノギザクラ |
第2 | T2 | 10:10 | 狛江市役所 | 坂東 |
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T2 | 8:30 | 狛江ビクトリー | Chirika Tokyo West |
第2 | T2 | 10:10 | 狛江モンキース | ストリートボーイズ |
以上
[▲ページトップ]
2025年9月7日
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T1 | 8:30 | にぎり飯 | オールラバーズ |
第2 | T2 | 10:10 | ダグラ | ハンタース |
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T2 | 8:30 | スクラッチ | ばっぐれ |
第2 | T2 | 10:10 | プレイヤヘイターズ | ファイターズ |
以上
[▲ページトップ]
2025年7月28日
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T1 | 8:30 | プレイヤヘイターズ | チームアヅマ |
第2 | T1 | 10:10 | スクラッチ | 狛江Sansations |
試合 | 区分 | 開始 | 一塁側 | 三塁側 |
---|---|---|---|---|
第1 | T1 | 8:30 | 狛江グレイズ | ダグラ |
第2 | T1 | 10:10 | 狛江アスレチックス | 狛江ビクトリー |
以上
[▲ページトップ]
2025年7月20日
本年度は下記2大会に代表チームを派遣致します。
ご都合が良ければ是非とも応援をお願いします。
スクラッチ(2024年度市民大会優勝)
狛江市代表チームが初の栄冠を達成しました。
過去42大会でに狛江市代表が同大会で2度準優勝したことはありますが、(第17回(狛江ドジャース)、第39回(スクラッチ))、今回初の優勝となります。
また、狛江市代表は同大会で4年連続でベスト4以上の成績を達成し、スクラッチはそのうち3大会で以下の好成績を達成しています。
・2022年度大会 準優勝
・2023年度大会 3位
・2025年度大会 優勝
最後に、スクラッチの皆様、狛江市軟式野球連盟一同より改めてお祝い申し上げます。
■日時:6/1(日)12:30開始
■相手:日野市代表
■場所:八王子市滝ガ原運動場野球場(7面)
■戦績:勝利
■日時:6/8(日)14:15開始
■相手:あきる野市代表
■場所:多摩川グラウンド(日野市)
■戦績:勝利
■日時:6/22(日)10:45開始
■相手:国立市代表
■場所:瑞穂町営グランド(瑞穂町)
■戦績:勝利
■日時:6/22(日)13:00開始
■相手:多摩市代表
■場所:瑞穂町営グランド(瑞穂町)
■戦績:勝利
チーム狛江(狛江市軟式野球連盟所属チーム選抜)
■日時:7月20日9:00開始
■相手:瑞穂町代表
■場所:府中市郷土の森第二野球場
■戦績:勝利
■日時:7月20日13:00開始
■相手:代表
■場所:府中市郷土の森第二野球場
■戦績:敗退
以上
[▲ページトップ]