- 1
 - 
- 主催
 - 狛江市・狛江市教育委員会
 - 主管
 - 狛江市民スポレク実行委員会
 - 後援
 - NPO法人狛江市体育協会・読売新聞東京本社(予定)
 - 協力
 - 山梨県 小菅村(狛江市住民交流友好都市)(予定)・JAマインズ狛江支店
 - 運営
 - 狛江市陸上競技協会
 
 - 2
 - 
- 日時
 - 平成25年1月13日(日) 10時20分 スタート(積雪時中止)
 
 - 3
 - 
- 趣旨
 - 市民の健康を祈り あわせて市の発展と スポーツの振興に寄与する
 
 - 4
 - 
- コース
 - 西河原公民館裏の多摩川堤防を発着点とし 多摩川堤防を主走路とする2km、5km、10km(5kmのコースを2回走る)
 
 - 5
 - 
- 参加資格
 - 狛江市在住 在勤 在学者
 
 - 6
 - 
- 部別
 - 
スタート時間 5km 5 中学生男子の部 10:20 6 中学生女子の部 7 一般男子の部(高校生以上) 10:35 8 一般女子の部(高校生以上) 9 一般男女の部(60歳以上) 2km 1 小学生低学年男子の部(1・2・3年) 11:10 2 小学生低学年女子の部(1・2・3年) 3 小学生高学年男子の部(4・5・6年) 11:30 4 小学生高学年女子の部(4・5・6年) 10km 10 一般男子Aの部(40歳未満) 11:45 11 一般男子Bの部(40歳以上) 12 一般女子の部(高校生以上)  
 - 7
 - 
- 表彰
 - 
- 各部別1位~3位 賞状 金・銀・銅メダル・読売新聞社寄贈メダル(予定)
 - 参加者全員に記録証をさしあげます
 - 参加者全員に参加賞(豚汁)を用意しています
ナンバーカードと引換に豚汁券をお渡しします - 表彰式のあとすてきな賞品が当たる抽選会があります
 
 
 - 8
 - 
- 申込受付期間
 - 平成24年11月23日(金・祝)~11月30日(金) 16:00~19:00
 - 申込用紙
 - 所定用紙は11月10日より、狛江市民総合体育館にあります。
 - 申込受付場所
 - 
狛江市民総合体育館
所定の参加料を添えて申し込んでください。
男女それぞれ別の用紙に、男子は黒書、女子は朱書でお願いします。
一旦支払われた参加料については、いかなる場合もお返ししません。
●大会当日の受付は致しませんのでご注意下さい。 
 - 9
 - 
- 参加料
 - 
小・中学校 300円・その他 500円
大会当日 西河原公園にてナンバーカードをお渡しします。
受付時間 各部とも8:45からスタート時間30分前まで 時間厳守 
 - 10
 - 
- 大会次第
 - 
開会式 9:45~10:00
閉会式 5km・2km・10km 12:00頃から、準備が出来次第、順次行います。 
 - 11
 - 
- 問い合わせ先
 - 狛江市陸上競技協会 松井:090‐2407‐1526
 
 
※負傷者については、応急処置のみ主催者で行いますが、以後については、各自の責任においてお願いします。



