硬式テニス協会

2013年10月12日

秋季硬式テニス大会試合結果

10月6日に実施された狛江市民秋季硬式テニス大会の結果は下記の通りです。

男子一般の部 20組(40名)

  • 優 勝 吉原隆浩(フリー)・具志堅翔(フリー)組
  • 準優勝 森川周平(フリー)・佐藤匡嗣(フリー)組
  • 第三位 田中航太(狛江ファミリーT.C.)・齋藤真輝(フリー)組

男子55歳以上の部 16組(32名)

  • 優 勝 川本憲一(フリー)・植田教仁(フリー)組
  • 準優勝 佐藤謙治(京王T.C.)・渋谷泉(京王T.C.)組
  • 第三位 毛塚樹与志(狛江ラケットT.C.)・須藤諭(狛江ラケットT.C.)組

女子の部 24組(48名)

  • 優 勝 前田景子(桜カップ)・浜路希(京王T.C.)組
  • 準優勝 奥村律子(フリー)・冨永純子(狛江ファミリーT.C.)組
  • 第三位 桑原満賀子(桜カップ)・宮下早苗(フリー)組

秋季男子秋季女子

2013年9月1日

秋季硬式テニス大会開催のお知らせ

日  時

  • 平成25年10月6日(日)9時30分集合 予備日10月13日(日)
  • 組み合わせ抽選は当日会場にて午前9時30分から実施
  • 男子ダブルス55歳以上の部は午前10時30分集合、抽選開始

種  目

  • 男子ダブルス一般の部       20
  • 男子ダブルス55歳以上の部    20組(ペアが各々55歳以上)
  • 女子ダブルスの部         24組(16組以下の場合はコンソレあり)

会  場

  • 男子の部: 狛江市民元和泉コート  4面
  • 女子の部: 狛江市民東野川コート  3面

出場資格

  • ペアーの内1名は狛江市在住・在勤・在学者(高校生以上)とする。

試合方法

  • トーナメント方式、ノーアドバンテージ、1セットマッチ
  • (6ー6の際は12Pタイブレーク)

表  彰

  • 優勝・準優勝・第三位(三位決定戦あり)  全員に参加賞を差し上げます。

参加費

  • 一人1,500円(高校生は1,200円、テニス協会員は1,000円)

申込期間

  • 9月14日(土)~9月28日(土) ※定数に達し次第締め切り

申込場所

  • 狛江ラケットクラブ 中和泉2-27-11
  • ☎03-3488-0818 10:00~18:00(月曜定休)

注意事項

  • ファクシミリや電話による申し込みは出来ません。
  • 前回の優勝者は1年間同じペアーを組めません。
  • 締切り後の選手の変更、申し込みキャンセル、参加費の返還等は不可
  • 天候がはっきりしない時は、午前9時に最終決定します。
  • 会場周辺は駐車禁止です。車でのご来場はお断りします

問合わせ

  • 狛江市硬式テニス協会 山口
  • ☎03-3430-6810(18時以降)

大会本部   ☎080-4004-2379(当日のみ)

H25秋季大会開催要項doc

2013年5月16日

春季硬式テニス大会試合結果

5月12日に実施された狛江市民春季硬式テニス大会の結果は下記の通りです。

男子一般の部 20組(40名)

  • 優 勝 阿久津泰紀(フリー)・森川周平(フリー)組
  • 準優勝 中村達哉(フリー) ・河崎一博(フリー)組
  • 第三位 松田大吾(フリー) ・松田龍彦(フリー)組

男子50歳以上の部 14組(28名)

  • 優 勝 佐藤謙治(京王T.C.)・小原俊郎(京王T.C.)組
  • 準優勝 毛塚樹与志(狛江ラケットT.C.)・須藤諭(狛江ラケットT.C.)組
  • 第三位 篠原信一(狛江ラケットT.C.)・難波謙二(狛江ラケットT.C.)組

女子の部 15組(30名)

  • 優 勝 川西遥(登戸サンライズ)・平井あゆみ(狛江ラケットT.C.)組
  • 準優勝 大橋純子(桜カップ)・天野美恵子(フリー)組
  • 第三位 石井恵子(フリー) ・田辺彩(フリー)組

男子一般の部男子シニアの部女子の部

2013年3月20日

狛江市民春季硬式テニス大会開催要項

日  時

  • 平成25年5月12日(日)9時30分集合。 試合開始10時
  • 予備日5月19日(日)
  • 組み合わせ抽選は当日会場にて午前9時30分より行います。
  • 男子50歳以上の部については11時集合、組み合わせ抽選開始

種  目

  • 男子ダブルス一般の部       32
  • 男子ダブルス50歳以上の部    14 (両ペア50歳以上)
  • 女子ダブルスの部         24

会  場

  • 男子の部  元和泉市民コート
  • 女子の部  東野川市民コート

出場資格

  • ペアの内1名は必ず狛江市在住・在勤・在学者(高校生以上)とする。

試合方法

  • トーナメント方式 1セットマッチ、ノーアドバンテージ
  • (6ー6の際は12Pタイブレーク)

表  彰

  • 優勝 準優勝 第3位(三位決定戦あり)

参加費

  • 一人1,500円(高校生は1,200円、テニス協会員は1,000円)

申込期間

  • 4月16日(火)~4月30日(火) 定数に達し次第締め切り

申込場所

  • 狛江ラケットクラブ(中和泉2-27-11 月曜定休日)
  • ☎03-3488-0818  10:00~18:00

H25春季テニス大会要項

2012年12月3日

狛江市民硬式テニス大会(ミックスダブルス・シングルス)の試合結果

11月18日(日)に実施された結果は次の通りです。

試合結果

ミックスダブルス一般の部 20組(40名)
優勝 浜路久徳(京王T.C.)・浜路希(京王T.C.)組
準優勝 山河圭介(フリー)畠堀誉子(フリー)(在勤)
第三位 海波洋二(チームキリン)・鈴木三枝子(フリー)
ミックスダブルスシニアの部 14組(28名)
優勝 吉川昇(フリー)・浅田裕見子(フリー)組
準優勝 入江順一(狛江ファミリーT.C.)・渡辺淳子(狛江ファミリーT.C.)
第三位 有賀文六(京王T.C.)・丹野純子(桜カップ)組
男子シングルスの部 12名
優勝 田中航太(狛江ファミリーT.C.)
準優勝 門岡隼人(フリー)
女子シングルスの部 5名
優勝 川西遥(狛江ラケットT.S.)
準優勝 本橋茜(フリー)

※上記指名のアンダーラインは狛江市外在住者