9月28日(土曜日)午後、調布市味の素スタジオにおいて国民体育大会総合開会式が行われました。
3時30分からのオープニングプログラムでは、ゆりーとダンス・音頭、エイサー、バトントワーリング など多彩なプログラムがありました。
続いて式典では入場行進、大会のシンボルの聖火点灯でした。
式典演技では、「未来から来た手紙」と題して「未来をひらく、スポーツの力」を火と光を使って壮大に表現されました。
エンディングでは、ELTのコンサートがあり参加者一丸となり盛況でした。
狛江市スポーツ協会
2013年10月2日
東日本大震災復興支援 第68回国民体育大会総合開会式
[▲ページトップ]
2013年9月2日
「体協だより」No.39
[▲ページトップ]
[▲ページトップ]
2013年5月20日
東京多摩国体開催記念 狛江市スポーツGOMI拾い大会
ゴミ拾いはスポーツだ!!を合い言葉に狛江のゴミを拾い集めてきれいにしよう。
スポーツGOMI拾いとは?
チームで力を合わせて、定められた競技エリア内で、制限時間内で拾ったゴミの質と量をポイント化し
競い合う、環境に優しいスポーツです。
上位入賞チームには素敵なプレゼント!
皆様参加よろしくお願いします。
大会日時:25年6月8日(土曜日) 午前9時30分
集合場所:狛江市役所正面玄関
[▲ページトップ]










