軟式野球連盟

2025年1月13日

2025年度総会及び春季軟式野球大会抽選会開催のお知らせ

春季大会参加チームの皆様

下記の通り、2025年度総会及び春季軟式野球大会抽選会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。

日程

2025年2月22日(土)
午後6:50 ~【受付】
午後7:00 ~【開始】

※例年とは受付・開始時間が異なりますので、ご注意ください。

会場

狛江市民総合体育館2階会議室⇒(地図はここをクリック)
※狛江市中央公民館ではございませんので、ご注意ください。

住所:狛江市和泉本町3-25-1
電話:03-3430-1141

お持ちいただくもの

(1)参加費
既チーム:20,000円
新チーム:23,000円
(2)参加届※PC編集用。郵送版に記入いただいても構いません。
狛江市軟式野球連盟大会参加届

議題

(1)2024年度収支及び活動報告
(2)2025年度予算及び活動計画発表
(3)春季大会予選リーグ組み合わせ抽選
(4)その他

詳細・備考

2025年度春季大会参加チームの募集
※既チームの代表者には別途印刷版を郵送します。

以上

2024年11月30日

競技会場内立ち入り制限について

狛江市軟式野球連盟所属チームのみなさま

2024年11月30日に開催されたキャプテン会議にて、一般応援者のベンチ観戦での事故・負傷に関する憂慮の意見が挙がりました。

つきましては、狛江市軟式野球連盟規則を以下の通り改訂し、2025年2月開催予定の総会での承認をもって、2025年度春季大会より運用を開始したいと思います。

また、本件の詳細事項の問い合わせにつきましては、次回の総会にて一括で受け付けたいと思いますので、ご協力のほどお願いいたします。

大会規則追記案

1.グラウンドルール

12)競技会場内への立ち入り制限

  1. 試合中の安全確保を目的として、競技会場内(フェアゾーン、ファウルゾーン、ベンチ)での選手、監督、記録員(スコアラー)以外の立ち入りを禁止する。
  2. 先述以外の一般応援者は競技会場外であれば、試合球との衝突や通行車輛との事故等への回避・安全策を充分実施したうえで、観戦を可能とする。

※参考:狛江市軟式野球連盟大会規則(現行)

以上

2024年11月30日

【狛江市軟式野球連盟】大会参加チームおよび審判員募集

当連盟では、大会に参加していただけるチームおよび審判員をしていただける方を募集しています。

少しでも興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

週末に大好きな野球を一緒に楽しみましょう!!

大会に参加していただけるチームのみなさまへ

狛江市多摩川緑地公園グランドにて年間2大会が開催されます(原則全て日曜日)。
どちらかの大会のみの参加でも問題ありません。

春季大会(4月~7月)

・4チーム以上の組に分かれての予選リーグ戦(最低3試合保証)
・予選リーグ上位勝ち上がりチーム(最大16)による決勝トーナメント

秋季大会(9月~11月)

・通常トーナメント
・敗者復活トーナメント

※各チーム最低2試合が保証されます。
※優勝チームには翌年の東京都市町村対抗軟式野球決勝大会(成人の部)の狛江市代表としての出場権が与えられます。

審判員を担当していただける方へ

・年齢不問
・経験不問
・昼食、謝礼付

問い合わせ先

狛江市軟式野球連盟会長 岡川清明
電話:090-8809-9255

2024年11月24日

2024年度市民大会(兼)秋季大会結果

順位

1位 スクラッチ

2位 にぎり飯

3位 ノギザクラ
3位 ダグラ

結果

2024年度秋季大会トーナメント結果
2024年度秋季大会敗者復活トーナメント結果

大会総括

決勝戦は延長までもつれる緊迫した素晴らしい一戦となりました。勝利したスクラッチは、2023年春季大会より3大会ぶりの優勝となります。おめでとうございます。

また、同チームは2025年6月に開催予定の東京都市町村対抗軟式野球決勝大会(成人の部)での狛江市代表としての出場権を獲得しました。当連盟一同、改めてお祝いを申し上げるとともに、同大会でのご活躍をお祈りいたします。

さて、2024年度の試合は11月24にて全て終了となりました。日程変更等が多く発生したなかで、期限内に春季・秋季・上部の各大会の全試合を開催することができました。参加チームの皆様、本年度も当連盟の大会運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。

また、本年は塁審の割当変更や試合球支給方法の見直しといった部分で運営上の大幅な変更がありました。これらが支障なく実施できたのも、大会に携わる皆様のおかげです。こちらに関しても、改めて御礼申し上げます。

そして、皆様におかれましてはオフシーズンに十分英気を養っていただき、また来春に多摩川緑地公園グランドで一緒に野球をできることを連盟一同楽しみにしております。

最後に、本年度の残る最後の行事として、11月30日にキャプテン会議を開催します。本年度の総括と来年度以降の運営改善について話し合う大切な会議ですので、各チームのキャプテン(代表者)は必ずご出席いただき、忌憚のないご意見をくださいいますようお願い申し上げます。

詳細は『2024年度キャプテン会議開催のお知らせ』をご参照ください。

集合写真・表彰式・閉会式の様子

11月17日(決勝戦)










11月24日(3位決定戦)



以上

2024年11月23日

狛江市軟式野球連盟大会規則

狛江市軟式野球連盟所属チーム各位

狛江市軟式野球連盟(以下:連盟)大会規則を掲載お知らせします。大会が楽しく開催されるように、所属チーム各位におきましては、下記事項を遵守するようお願い申し上げます。

アマチュア野球内規
狛江市軟式野球連盟大会規則

1.グラウンドルール

1)試合時間

  1. 【準決勝まで】7回を終了した時点で試合終了とする。ただし試合開始より1時間30分経過した場合は新しいイニングに入らない。
  2. 【決勝戦のみ】7回を終了した時点で試合終了とする。(時間制限は設けない。)

2)コールドゲーム

以下の条件のいずれかを満たした場合、試合終了とする

  1. 3回終了以降で10点差以上ついた場合。(準決勝まで適用。決勝戦は対象外)
  2. 3回終了以降で15点差以上ついた場合。(決勝戦のみ適用)
  3. 5回終了以降で7点差以上ついた場合。(準決勝まで適用。決勝戦は対象外)
  4. 5回終了以降で10点差以上ついた場合。(決勝戦のみ適用)
  5. 降雨、暗黒、その他の理由により連盟が試合続行不可能と判断した場合。
    (4回を終了している場合は、その点差により勝敗を決める)

3)ボールデットライン関連の判定

  1. ファウルフライ捕球後、プレイヤーがボールデットライン(図1参照)をまたいだ場合は、捕球の有無にかかわらずファウルボールとする。
    ※ボールの深追いによる車輌との衝突事故防止のため。
  2. 送球がボールデットラインを超えた場合は進塁が1つ認められる。
    ただし、打者走者の場合は2塁までの進塁となる。
    (例:ランナー1塁で内野ゴロをファーストに悪送球した場合はランナー2・3塁で再開する)

4)ホームラン、エンタイトル進塁打

打球がグラウンド南側にある草むら(図1参照)に直接入った場合はホームランとし、1度フィールド内にバウンドして草むらに入った場合はエンタイトルとして進塁が2つ認められる。その他については審判員の指示に従う。

5)判定への異議申し立て

判定への異議申し立ては参加チームの監督1人のみしかできない。

6)ユニフォーム

ユニフォームは全員同色、同種類とする(原則として)
監督の背番号は30番、主将の背番号は10番としメンバーは30番以内とする(原則として)

7)コーティシーランナー

走者が負傷した場合、治療の間に試合進行の効率化を図るため、コーティシーランナーを出場させることができる。

8)投手のウォーミングアップ

初回7球、2回以降は3球とする。

9)ヘルメット

打者、走者はヘルメットを必ず着用すること。

10)捕手の防具

捕手は守備中にヘルメット、レガース、プロテクターを着用すること。

11)防具の欠如

9)、10)に定めた防具に1点でも不備がある場合は不戦敗となる。

2.大会

2.1 春季大会

1)運営方法

最大8組のブロックに分かれて実施する予選リーグと各組を勝ち残ったチームによる決勝トーナメントで優勝チームを決定する。

2)予選リーグ

抽選会にて定めたリーグ戦を各組で実施し、同会にて定めた順位のチームが決勝トーナメントに進出する。順位は以下の方法で決定する。(優先順位が高い方より記載)

  1. 勝数
  2. 当該チーム同士の対戦成績
  3. 失点数(少ない方が上位)
  4. 得失点差(多い方が上位)
  5. 抽選

3)決勝トーナメント

各組を勝ち残ったチーム(計最大16チーム)によるトーナメント戦で優勝チームを決定する。試合終了時点で勝敗が決定しない場合は以下の方法で勝敗を決定する。

  1. 準々決勝まで:抽選(フィールドプレイヤー9人によるジャンケン。順番は守備番号順)
  2. 準決勝:延長戦(タイブレーク方式。1死満塁、打者3番より開始。尚同点の場合は次打者より同様とする)
  3. 決勝:最大2回までの延長戦を実施し、それでも同点の場合はタイブレークを実施する。1死満塁、打者3番より開始。尚同点の場合は次打者より同様とする)

2.2 秋季大会

1)運営方法

参加チームによるトーナメント戦で優勝チームを決定する。また、1回戦またはシードチームとの対戦の2回戦の敗退のチームによる敗者復活トーナメント戦を別途実施し、勝ち残ったチームを3位とする。
(参加チームが最低2試合実施できるよう考慮する)

2)勝敗決定方法

試合終了時点で勝敗が決定しない場合は以下の方法で勝敗を決定する。

  1. 準々決勝まで:抽選(フィールドプレイヤー9人によるジャンケン。順番は守備番号順)
  2. 準決勝:延長戦(タイブレーク方式。1死満塁、打者3番より開始。尚同点の場合は次打者より同様とする)
  3. 決勝:最大2回までの延長戦を実施し、それでも同点の場合はタイブレークを実施する。1死満塁、打者3番より開始。尚同点の場合は次打者より同様とする)

3.塁審派遣(2024年度大会より変更)

参加チームによる派遣を廃止し、連盟審判部の担当に変更する。

4.試合の準備・後片付け

1)メンバー表の提出

メンバー表は試合開始時間の30分前までに連盟事務局に※3部(主審用、相手チーム用、保険会社提出用)提出すること。

2)試合球の提出および試合時の管理(2024年度大会より適応)

  1. 参加チームは試合毎に試合球を2個提出する。
    • 【指定ボール】
      ケンコーボールM号(2023年度公式球)(詳細)
      ●トップボールM号(詳細)
  2. ボールパーソンおよびロストボールの捜索は攻撃側チームが担当する。
  3. ボール紛失時には参加チームよりその都度試合球を追加する。(新古球も可)

3)ベンチの運搬

第1試合実施のチームは試合開始前にベンチを所定の場所に運搬すること。
最終試合実施のチームは試合終了後にベンチを所定の場所に片付けること。

4)グラウンドの整備

試合終了後のグラウンド整備は原則勝利チームが実施すること。(連盟から指示がある場合にはそれに従うこと)

5.グラウンド内でのマナー

  1. 【重要】
    グラウンド内を車輌で走行する場合はハザードランプを点滅させ、砂煙が立たないようアイドリング走行を実施すること。
    連盟より2回注意を受けた車輛は以降グラウンドの通行を禁止する。また、チームで合計3回注意を受けた場合は(複数の車輛であっても)当該チームの車輛全部を通行禁止とする。
  2. 自動車、自転車、原動機付自転車はグラウンド内の指定の場所に停めること(図1参照
    ※決して車輌通行エリアや一般車道に停めないこと。
  3. 喫煙は指定の場所でのみすること(図1参照
  4. ごみは各自で持ち帰ること。
  5. その他、連盟からの注意/警告を遵守すること

6.その他

  1. 雨天、降雪等の場合の試合開始または開催可否については第1試合の1時間前までに決定する。
  2. 連盟は病気その他の理由により審判員を交代できる。

※ 上記を著しく遵守していない、または大会運営に深刻な支障を来す恐れがあると判断されたチームまたは個人に対しては、連盟が総会・運営会議または大会会場で厳重注意処分または懲戒処分を科すことがあります。

図1 狛江市多摩川緑地公園グラウンド 上が南(登戸)方向