陸上競技協会

2012年3月26日

陸上競技に興味のある方へ

陸上競技に興味のある方へ    狛江市陸上競技協会

陸連に登録をしませんか?

狛江市陸上競技協会(狛江陸協)に加入し陸連登録をしませんか。

狛江陸協の会員になりますと東京陸協に団体登録され晴れて日本陸連の「登録者」となります。

登録は毎年度単位で更新し4月1日より3月末日まで有効です。

登録者になれば

  •  公認のコースで行われる公認の大会に参加した場合の記録は公認記録に認定されます
  •  ロードレースのスタートは前列よりスタートできます。
  • ・ 参加者の多い大会ではスタートラインまでにかなりの時間がかかる場合があります。
  • ・ 順位を競う大会ではグロスタイムで順位を決めることが多いのでロスは少ないほうが絶対有利です。(年間の年齢別フルマラソンランキングに影響)などのメッリトがあります。

公認審判員になり陸上競技の競技会に参加できます

  •  登録者は日本陸連のトラック競技・フィールド競技・ロードレースなどの公認審判員にもなれます。
  • ・年1度の講習会と指定競技会実習を経て日本陸連の公認審判員となれます。
  • 公認審判員は各競技会・ロードレースの審判員を委嘱され活躍できます(主に土・日・祝日)
  • 現在狛江陸協には登録者34名 内公認審判員23名 が在籍しております。
  • 審判員には以下の種類があり自分に適した係を選ぶことができます。
  • 記録情報処理・アナウンサー・表彰係・表彰状係・電光掲示・場内指令・医務員・競技者係・役員係・
  • 報道係・公式計測員・用器具係・風力計測員・決勝審判員・計時員・写真判定員・周回記録員・
  • スターター・出発係・監察員・競歩審判員・跳躍審判員・投擲審判員・などから選択できます。

詳細は下記へご連絡ください。

狛江陸協  松葉  090-8331-6501

2012年3月13日

区市町村対抗駅伝大会の結果

先日開催された駅伝大会の結果をご報告いたします。

第65回都民体育大会冬季大会 駅伝競走に狛江代表チームを送り込みました。
武蔵野の森公園 3月11日  10:30スタート 1区~6区 1区間5Km周回コース
毎年行われている大会ながら我が狛江チームは久方ぶりの参加です。
1月の狛江多摩川ロードレース出場の上位記録者でチームを編成。
各選手実力を十分発揮いたしました。選手のみんなお疲れさまでした。
記録  2時間00分31秒 21位 (24チーム参加)

選手紹介 写真後列左から吉澤・金山・田口・庄子・根布屋・松下
前列左から塚本・井口・後藤(狛江陸協)

2012年1月20日

第42回狛江多摩川ロードレース大会記録

第42回狛江多摩川ロードレース大会記録

平成24年1月8日(日)好天に恵まれ421名の参加者があり337名が完走いたしました。

小学生低学年男子で1個、高学年で1個の大会新記録が出る盛況裡に終わりました。

ご後援を戴きました読売新聞武蔵野支局、ご協力を戴きました山梨県小菅村、JAマインズ、狛江ニュースセンターの皆様に厚く御礼申し上げます。

参加者数・完走者数・各部6位までの記録は以下の通りです。

2km 小学生低学年男子 1位 中村祥大 和泉小 8分12秒(大会新記録)

2位 松岡竜ノ介 五小 8分26秒  3位 中村遼太 一小 8分41秒

4位 岸谷昂太朗 一小 9分13秒  5位 佐藤純大 一小 9分15秒

6位 小笠原峻 五小 9分18秒 (申込者数 47名 完走者数42名)

小学生低学年女子 1位 山崎里音 三小 9分58秒  2位 野村志歩 緑野小 10分23秒

3位 古屋結 三小 10分33秒  4位 絹山美和 一小 11分15秒

5位 助川彩穂 五小 11分20秒 6位 三宅彩花 六小 11分23秒

(申込者数 19名  完走者数15名)

小学生高学年男子 1位 市川悠斗 一小 7分09秒(大会新記録)

2位 原田景人 一小 7分49秒  3位 斎藤翔 五小 8分08秒

4位 三宅郁哉 六小 8分18秒  5位 北原健作 五小 8分21秒

6位 倉部渉 六小 8分24秒 (申込者数91名 完走者数70名)

小学生高学年女子 1位 堀愛梨沙 和泉小 8分21秒 2位 藤田さやか 緑野小 8分27秒

3位 二宮未歩 五小 8分28秒  4位 三宅佑里子 和泉小 8分33秒

5位 堀口萌々香 一小 8分36秒 6位 橋本理子 六小 8分45秒

(申込者数 25名 完走者数 22名)

5km 中学生男子 1位 佐野潤平 二中 19分20秒 2位 五十嵐諒 二中 19分52秒

3位 堀翔貴 三中 20分04秒  4位 田島凜太郎 二中 20分12秒

5位 西陸優介 二中 21分09秒 6位 越野夏彦 一中 21分40秒

(申込者数11名 完走者数9名)

5km 中学生女子(申込者数4名 参加者無し)

5km 一般男子(高校生以上)1位 吉澤秀実 一小 18分24秒 2位 金山拓郎 18分31秒

3位 三瓶健治 18分50秒    4位 松下泰志 18分54秒

5位 岸田和之 一小 19分23秒 6位 曽我智 19分32秒

(申込者数 54名 完走者数43名)

5km 一般女子(高校生以上)1位 高瀬亜矢子 24分28秒 2位 小幡君代 24分50秒

3位 鈴木初美 24分53秒    4位 神山愛 戸井田工業 25分36秒

5位 地高ゆかり 戸井田工業 26分01秒 6位 鵜沢晃子 26分56秒

(申込者数39名 完走者数26名)

5km 一般男女(60歳以上)1位 木田宇太郎 狛江健走会 20分26秒

2位 住谷哲夫 狛江健走会 24分43秒 3位 江川久秋 狛江健走会 26分38秒

4位 高橋則雄 28分05秒  5位 塩川悠二 28分48秒

6位 千野暢男 29分33秒 (申込者数12名 完走者数10名)

10km 一般男子A(40歳未満)1位 渡辺将悟 保善高校 33分41秒 2位 安達太一 36分46秒

3位 坂内浩 37分03秒  4位 清野宏之 39分41秒

5位 高橋陽一郎 41分19秒 6位 斉藤佳 八千代銀行 43分25秒

(申込者数28名 完走者数25名)

10km 一般男子B(40歳以上)1位 竹花修 41分17秒 2位 小幡知行 41分49秒

3位 三浦健 41分52秒  4位 佐々木丈治 小田急バス 42分02秒

5位 富山泰宏 小田急バス 42分11秒 6位 川手進 八千代銀行 42分17秒

(申込者数71名 完走者数59名)

10km 一般女子 (高校生以上)1位 七海ひろ子 49分29秒 2位 下田香織 51分08秒

3位 時光直美 51分20秒  4位 ガリドディアス智恵子 53分43秒

5位 小川朋子 54分14秒  6位 山内リリ子 55分26秒

(申込者数20名 完走者16名)