去る8月25日(日曜日)国体デモンストレーション行事としての競技「ビーチボールジュニア大会」が狛江市民総合体育館で開催されました。
狛江市から22チーム、荒川区、台東区、青梅市、昭島市からの17チーム、合計39チームの参加があり熱戦が繰り広げられました。
成績は小学校6年生の部を除く3部門で優勝を飾ることが出来ました。
2013年9月8日
[▲ページトップ]
2013年5月13日
女子30歳以上の部・・・優勝:P.F.スカイ 2位:P.F.アース 3位:B・R’S MINT 3位:R.W.キング
女子40歳以上の部・・・優勝:R.W.ダイヤ 2位:BIG-L 3位:友Vイエロー 3位:R.W.エース
女子50歳以上の部・・・優勝:エックス 2位:友Vホワイト 3位友Vブルー 3位:友Vオレンジ
男子の部 (混成) ・・・優勝:P.F.ダディA(初優勝!) 2位:BIG-C 3位:BIG-A
[▲ページトップ]
2013年5月9日
狛江市より下記チームが参加
混成30歳以上の部でBIG・・・1チーム
混成50歳以上の部でBIG-V・・・1チーム
男女混成という事で、ワイワイと楽しい雰囲気はあるものの
試合が始まれば、皆さん真剣にプレーをされていました。
負けたくない気持ちは男女関係ないですね(笑)
結果(2位まで)
15歳以上の部・・・優勝:LOSE 夢心(昭島市) 2位:わん・ないと・すたんど、(青梅市)
30歳以上の部・・・優勝:DANGERS(青梅市) 2位:BIG(狛江市)
40歳以上の部・・・優勝:わん・ない&消火隊&Aa(青梅市) 2位:タンバリン(日野市)
50歳以上の部・・・優勝:パースタイム(青梅市) 2位:トライアングル(日野市)
60歳以上の部・・・優勝:NSV(青梅市) 2位:フレンズ(荒川区)
[▲ページトップ]
2013年4月29日
平成25年4月28日(日) 日野市ふれあいホールにて第11回東京都ビーチボール 多摩大会 男・女の部が開催されました。
これまと違い、男・女の部と男女混成が2週に分けて開催されます。
狛江市より女子の部で14チームが参加!
前回大会では思う様に成績が残せませんでしたが
今回は女子30歳以上で『パンダフレンズ』が優勝!!
友Vブラックが3位
女子40歳以上で『友Vイエロー』が準優勝!
友Vピンクが3位
女子50歳以上で『友Vホワイト』が準優勝!
友Vオレンジが3位
と、素晴らしい結果を残しました。
[▲ページトップ]
2013年4月1日
ビーチボール選手権愛知大会が愛知県一宮市総合体育館(32面サブ含む)で
開催され、狛江市より男女5チームが参加しました。
男子30歳以上にBIGーC
女子40歳以上に 友VレインボーA
ポンキーズ
女子50歳以上に 友VレインボーB
友VレインボーC
全国のビーチボーラーと熱戦を繰り広げ、友VレインボーAと友VレインボーBが予選を突破!
初日に決勝トーナメント一回戦を戦った友VレインボーBでしたが進出ならず。
狛江勢唯一残っていた友VレインボーAも健闘虚しく勝ち上がれませんでした。
全国区の大会では思いもよらない攻撃や正確なレシーブやトスそして狙いすました
サーブなど、負けて悔しいけど勝った喜びは快感です!
ここでの経験を活かし、更なるステップアップに繋がる様に練習です。
来年は長野県での開催。一つでも多く勝てるように練習です。
[▲ページトップ]