硬式テニス協会

2025年10月4日

秋季硬式テニス大会のご案内
(ミックスダブルス・シングルス戦)

本日予定の大会は予備日の11月23日(日)に順延となりました。

※秋季硬式テニス大会のOP表/ドロー表を掲載しました。

秋季大会進行表R7

R7秋季大会ドロー_20251106

11/2PM5:00締切時点のエントリー状況

  1. ミックスD一般の部・・・①運天・角谷②加来・髙橋③横山・兼崎④中岡・兼崎⑤松岡・松岡⑥志村・志村⑦加来・髙橋⑧平井・平井⑨橋本・橋本⑩海波・橋詰⑪海老原・谷合⑫江口・吉岡⑬小山・小山⑭井樋・井樋⑮小川・酒井⑯本田・栗原
  2. ミックスDシニアの部・・・①磯山・秋山②森久保・水越③松村・佐藤④青木・駒井
  3. 男子シングルスの部・・・①種山②早川③幕田④石黒⑤藤本⑥師岡⑦長谷部⑧阿曽⑨谷野⑩王⑪多田⑫中田⑬瀧⑭関⑮中村
  4. 女子シングルスの部・・・①山田ひろみ②山田美貴③伊藤知良恵

日  時

  • 令和7年11月9日(日)10時試合開始 予備日11月23日(日)
  • 11月6日(木)のドロー会議にてドローを決定し、本ホームページにドロー表と各試合の集合時間を掲載しますので、集合時間の10分前までに本部にて受付お願いします。

会  場

  • 元和泉市民コート ミックスダブルス一般の部 ・ミックスダブルスシニアの部
  • 東野川市民コート 男子シングルスの部 ・女子シングルスの部

種  目

  • ミックスダブルス一般の部 :16組  
  • ミックスダブルスシニアの部: (両ペア60歳以上/女子ダブルス60歳以上も可
  • 男子シングルスの部    :16名ミックスダブルスとのダブルエントリー不可)
  • 女子シングルスの部    : 8名ミックスダブルスとのダブルエントリー不可)

出場資格

  • ペアの内1名は必ず狛江市在住・在勤者・在学者(高校生以上)とする。

試合方法

  • トーナメント方式1セットマッチ、ノーアドバンテージ(決勝のみデュース有)
  • 6-6の場合はタイブレーク、但し、天候などの事情で試合方法を変更する場合有。

表 彰

  • 優勝・準優勝(エントリー数による)

参加費 

  • ミックスダブルス:1,500円/人(但し会員登録者、高校生は500円割引あり)
  • シングルス   :1,500円(高校生・会員) 2,000円(非会員)
    ※会員とは3月末に加入手続きをして会費500円を納入した方です。
  • 尚、本大会は都民体育大会、市町村選手権大会の代表選考を兼ねており、参加費の一部は大会エントリー費等に補助されます。

支払方法

  • 大会当日、本部にて参加費の支払いをお願いします。 
  • 封筒にペアの名前と金額を記入し釣銭無き様参加費を入れて開封のまま提出お願いします。

申込方法 

  • メールフォームに必要事項を記入後送信して下さい。(10/27公開予定)
  • ①参加種目
    ②参加者1(氏名・住所・電話番号・年齢・所属・会員区分)
    ③参加者2(氏名・住所・電話番号・年齢・所属・会員区分)
    ④メールアドレス
    ※送信後受付完了メールが自動送信されます。尚、ホームページにも名前を掲載します。

申込期間

    • 10月27日(月)AM9:00~11月2日(日)PM5:00
    • 先着順ですが定員オーバー後はキャンセル待ちで受付。メールにて連絡します。

注意事項 

  • ミックスダブルスの場合は昨年度の優勝者は今大会で同じペアを組めません。
  • ドロー会議(11/6)後のキャンセルの場合は参加費の振込をお願いします。
  • 申込後ペアを変更する場合はドロー会議の前後で対応が変りますのでお問い合わせ下さい。
  • 天候がはっきりしない時は、午前9時に最終決定します。

問合方法

  •  下記問合せフォームにてお問い合わせください。(10/27公開予定)



    お問合せ用フォーム

    すべての項目を入力してください

    氏名

    メールアドレス

    お問い合わせ内容


    確認画面に切り替わらずに、そのまま送信されます。
    再度、内容をよくご確認の上、「送信」ボタンを押してください。