


2025年2月14日
[▲ページトップ]
2024年8月31日
1.実施日時 令和6年10月20日(日) 午前9時30分開会
2.会場 狛江市民総合体育館
3.主催 狛江市・狛江市教育委員会
4.主管 狛江市スポーツ協会・狛江市剣道連盟
5.競技種目
(1)小学生の部(①1・2年生の部、②3・4年生の部、③5・6年生の部)
(2)中学生の部(出場人数によって男女別にするかどうか決定します)
(3)一般男子の部(①高校生以上三段以下の部、②四段以上の部)
(4)一般女子の部(高校生以上段位制限なし)
6.競技規則
全日本剣道連盟剣道試合・審判規則、同細則及び申し合わせ事項により
行う。
7.競技方法
(1)個人戦 トーナメント 3本勝負
*申込人数が5名以下の部に関してはリーグ戦、3本勝負。
(2)試合時間
・小学生の部 2分3本勝負、延長は1本勝負とし、2分ずつ区切って勝敗が決するまで行う。
*但し、決勝戦及び3位決定戦がある場合の延長戦は時間を区切らず1本勝負とする。
・その他の部 3分3本勝負、延長戦は時間を区切らず1本勝負とする。
(3)表彰は3位までとする。尚、一般の部以降は3位決定戦を行う。
*但し、申込者5名以下の部は3名のみ表彰をおこなう。(4名で2名、3名以下は1名)
8.参加資格
市内在住、在勤、在学及び市内剣道団体の会員、狛江市剣道連盟が認めた者
9.参加費
小、中学生300円/1人 高校生300円/1人 一般500円/1人
*大会当日受付時に人数分参加費を支払う。(各団体は事前に集金しておく事)
10.申込方法
(1)申込期間 9/2(月)~9/13(金)
(2)申込方法 申込期間内に狛江市剣道連盟に「大会参加申込書」を提出する。
*申込後、大会に欠場する場合は下記の狛江市剣道連盟Gmailにご連絡下さい。
11.お問合せ先
狛江市剣道連盟:kendo.komaeアットgmail.com (アットを@に変えてください)
狛江市スポーツ協会 03-3480-6211(受付のみ、平日9時~17時まで)
ご不明な点がございましたら、狛江市剣道連盟までご連絡下さい。
12.組み合わせ抽選日
9月28日(土)14:00~ (於)狛江市民総合体育館3F会議室
13.その他
*競技中の事故については、応急処置のみを行なうが、その後については本人対応とする。
*駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用頂くか最寄のコインパーキングをご利用ください。
[▲ページトップ]
2024年5月15日
令和6年度(前期)審判講習会・形講習会ならびに第5回 狛江市錬成大会のお知らせ
時下、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より狛江市剣道連盟の活動に御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、以下の通り令和6年度(前期)審判講習会・形講習会 ならびに第5回 狛江市錬成大会を実施いたします。
記
日 時 令和6年6月9日(日)
審判講習会からの参加者(一般):午前8 時 45 分集合
錬成大会の参加者(小・中学生):午前9 時 45 分集合
場 所 狛江市立第三小学校 体育館
参加費 無料
日 程
※ 錬成大会の試合数次第で、合同稽古を行う可能性があります。
持参物 剣道具
木刀(大太刀・小太刀、一般のみ)
昼食(一般のみ)
講習手帳(錬士取得予定者のみ)
申し込み 各団体を通して 5/31(金)までお申し込みください。
注意事項 受講者の昼食は各自で準備してください。
以上
[▲ページトップ]
2024年3月23日
去る 令和6年3月17日に行われました、第31回狛江市少年少女大会の
結果は以下の通りです。
入賞された選手の皆さん、おめでとうございます。
[▲ページトップ]
2024年1月12日
第4回 狛江市錬成大会を下記にて実施します。
日時:令和6年 1月21日(日) 9:15〜12:00
場所:狛江市立第三小学校 体育館
試合方法:試合時間は中学生以下2分 一般3分 3本勝負
紅白戦での勝ち抜き戦
備考:終了後、時間があれば合同稽古を行います。
[▲ページトップ]