東京都剣道連盟

2022年6月28日

剣道女子講習会のお知らせ

受講を希望される方は、7/8(金)までに各団体を通してお申し込み・入金ください。
一人 3,600円です。(下記要項に記載されているのは東京都剣連の料金で、西東京剣連は手数料込みで3,600円になります)

01女子剣道講習会.doc

2022年6月28日

剣道四段・五段受審者講習会

11月の四五段審査を受審される方で、受講を希望される方は、7/8(金)までに各団体を通してお申し込み・入金ください。
一人 3,600円です。(下記要項に記載されているのは東京都剣連の料金で、西東京剣連は手数料込みで3,600円になります)
受講者は講習会用確認票を印刷・記入の上、当日持参してください。
03講習会用確認票

01剣道四・五段受審者講習会.doc

2022年6月10日

剣道六段・七段受審者講習会開催について

希望者は狛江締切は6/17(金)でお願いします。1名につき 3,600円(保険料含む)です。

 1.主  催  東 京 都 剣 道 連 盟

 2.日  時  令和4年7月2日(土) 午前9時開門 午前9時30分開始

 3.場  所  東京武道館 大武道場(足立区綾瀬3-20-1)
          東京メトロ千代田線綾瀬駅東口下車徒歩5分

 4.講  師  東京都剣道連盟で委嘱する。

 5.受審資格  東京都剣道連盟の会員で今年8月および11月に剣道六段および
七段を受審する者。
※受審予定のない者および受審年限に満たない者の受講は認めない。

01.剣道六七段受審者講習会

2022年6月3日

西東京ブロック講習会(前期)のお知らせ

狛江締切は6/30(木)です。
各団体を通して、3,100円とともにお申し込みください。

参加者の方へ:個人受付カードは(A4)半分に切って記入の上、講習手帳と一緒に当日受付に提出ください。
また、受講者確認表も当日必要となりますので、各自印刷・記載の上ご持参ください。

1 日  時  令和4年7月24日(日)午前9時30分開始
2 場  所  エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナ

八王子市狭間町1453番地
3 主  催  一般財団法人 東京都剣道連盟
4 主  管  西東京剣道連盟
5 受講人数  300人 
6 受講資格
 (1) 剣道五段以上の指導担当者
(2) 錬士・教士称号審査受審予定者
 (3) 登録審査員・審査員・登録審判員(年1回は本講習会の受講が資格要件です。)
 
7 講師及び講習内容
  教士八段 川原  力先生   
教士八段 石井  猛先生
  教士八段 冨永 哲雄先生   
教士八段 門野 政人先生
教士八段 藤原 康宏先生   
東京都剣道連盟医学委員 塚原 清彰先生
 
時  間 内  容 講  師
9:30~10:00 コンプライアンス
10:00~12:00 日 本 剣 道 形
12:00~12:40 ( 昼 食 )
12:40~14:40 審   判   法
14:40~14:50 ( 休 憩 )
14:50~16:00 指   導   法
   ※都合により、一部変更する場合があります。
8 受 講 料  3,100円(保険料、昼食代含む)
9 申込締切日  令和4年7月7日(木)必着

講習会「受講者・関係者確認票」

講習会「受講者・関係者確認票」PDF

ブロック講習会個人受付カード

西東京ブロック講習会申込書一式

2022年4月9日

狛江市剣道連盟 令和4年度事業計画・令和3年度事業報告書

令和4年事業計画書・令和3年報告書_20220409現在