東京都剣道連盟

2024年1月12日

修正あり:八段受審者講習会のお知らせ

2月23日(祝)開催の剣道八段受審者講習会ですが、参加人数が大幅に増えたため、開催時間を早めて行うと連絡が来ております。

(変更前)10時開始 → (変更後)9時45分開始

1 日  時   令和6年2月23日(祝金)午前9時開館 午前10時開始

2 場  所   東京武道館 第二武道場(足立区綾瀬3-20-1)

3 受講料  一名につき 5,800円(西東京剣連手数料、弁当代、保険料含む)

4 受審資格   令和6年5月・8月・11月に八段を受審する方に限る。

9.携行品  剣道具

10.その他    ⑴講師の先生方で稽古を希望される方は剣道具をご持参のうえ、ご指導下さい。

⑵指導稽古における元立は、講師以外に数名の先生を委嘱する予定です。

⑶主催者は、講習中の事故に対し(講習会場への往復途上を含む)、傷害保険に加

入する。なお、講習実施中、傷害発生の場合は、病院等で治療を受けられるよう

手配する。この場合の治療費は本人が負担する。

駐車場の使用は出来ません。付近の道路は駐車禁止になっておりますので電車等をご利用下さい。

※実技中はシールド(マウスガード)または面マスク等を着用してください。

 

剣道八段受審者講習会要項.doc2024.2.23 西東京剣連発第203号R5.12.19  剣道八段受審者講習会開催通知

2023年12月5日

令和6年2月度 剣道七段・六段審査会

狛江市内締切は、令和5年12/15(金)です。

受審料 六段 15,700円 七段 16,800円

とともに、各団体を通してお申し込みください。

審査日

「福岡」

七段審査会  2月3日(土)
六段審査会  2月4日(日)

「長野」

七段審査会  2月17日(土)
六段審査会  2月18日(日)

02.剣道七段・六段審査会要項(福岡)

03.剣道七・六段審査会 会場案内(福岡)

剣道七段・六段審査会要項(長野)pdf

05.剣道七・六段審査会 会場案内(長野)

08.六.~八段審査申請書2月

06.ビデオ撮影等の禁止について 20190222

 

 

2023年12月5日

令和6年2月度 剣道四・五段審査

 

狛江市内の締切は令和6年1月12日(金)です。各団体を通してお申し込みください。

1.実施日   令和6年2月17日(土)午前9時開門(10時開始)
2.場 所   東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)
3.四段受審料   一名につき  9,400円
4.五段受審料   一名につき 11,000円

※下記記載の東京都剣連の金額ではなく、西東京剣連の上記金額となります。

03.剣道四.五段審査申請書

04.学科答案用紙

剣道四段、五段審査会要項2024.02月

01.四五段かがみ

西東京剣連発第189号R5.12.04 剣道四段・五段審査会開催通知

2023年12月1日

西東京ブロック講習会(後期)の開催について

狛江締切は、令和6年1月12日(金)とします。3,100円とともに各団体を通してお申し込みください。

なお、書籍を持っていないかたは、書籍代も事前に入金する必要がありますので

合わせて必要金額をお願いします

(書籍は当日現場で受け渡し)

当日、個人受付カードを印刷して必要事項を記入の上、持参してください。

(ファイルは最下部にリンクがあります)

 

【書籍代】
称号・段位審査規則・審査細則 ¥400
剣道試合・審判規則・審判細則 ¥400
剣道講習会資料 ¥500
日本剣道形解説書 ¥200
講習手帳 ¥200
剣道試合・審判・運営要領の手引き ¥200
剣道医学救急ハンドブック ¥500
木刀による剣道基本技稽古法 ¥500

【講習会概要】

1 日  時  令和6年2月4日(日)午前9時30分開始

2 場  所  エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナ

八王子市狭間町1453番地の1

3 主  催  一般財団法人 東京都剣道連盟

4 主  管  西東京剣道連盟

5 受講人数  約300人 

6 受講資格

 (1) 剣道五段以上の指導担当者

(2) 錬士・教士称号審査受審予定者

 (3) 登録審査員・審査員・登録審判員(年1回は本講習会の受講が資格要件です。)

 (4) 東京都剣道連盟会員で錬士・教士称号審査受審予定者

 

西東京ブロック講習会個人受付カード

西東京ブロック講習会申込書一式(後期)

西東京剣連発第185号R5.11.30 西東京ブロック講習会(後期)開催通知.docx

2023年12月1日

第19回東京都少年剣道大会

令和6年2月12日(月・祝)に行われます。狛江市内締切は12/15(金)です。

 

西東京剣連発第178号R5.11.27 第19回東京都少年剣道大会開催について

試合実施要領

木刀による剣道基本技稽古法の試合判定基準

第19回東京都少年剣道大会申込書

第19回東京都少年剣道大会要項