狛江市スポーツ協会

2020年7月20日

初級者・中級者バドミントン教室

昨年より始まり、2回行われたバドミントン教室を今年度も開催します。

基本ストロークの習得、ゲーム方法などの技術習得を学んでいただける教室です。

日時;令和2年9月2日(水)、9日(水)AM11:25~PM1:40

場所;狛江市民総合体育館第1体育室A面

対象;20歳以上、男女問わず。初級者・中級者。市内外問わず。

参加費;1回800円、2回1,500円(当日徴収)

定員;30名(定員を超えた場合抽選となります。)

講師;加藤渡(東海大学バドミントン部監督)

持ち物;運動靴、運動のできる服装、ラケット。

申し込み;8月3日(月)~7日(金)申込書は体育館受付窓口にあります。

直接、またはFAXにて申し込んでください。

問い合わせ;狛江市体育協会 TEL・FAX03-3480-6211

2020年6月16日

体育施設の再開及び一部緩和について

6月22日(月)よりトレーニング室・ランニング走路・個人開放が再開されます。

団体利用の制限も一部緩和されます。

詳細は狛江市ホームページをご覧ください。

http://www.komae.ed.jp/

2020年6月12日

東京都体育協会表彰

今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、都民大会「開会式」や「春季大会」が中止にな

りました。例年、開会式で東京都体育協会生涯スポーツ功労者、生涯スポーツ優良団体が表彰

されます。永年に亘り市民のスポーツ発展向上に貢献された方と団体に贈られます。今年度は

生涯スポーツ功労者に狛江市体育協会役員の長山裕子さん、優良団体にラジオ体操会連盟が

受賞しました。表彰式は中止になってしまいましたが表彰状と記念品が送られました。

おめでとうございます!

 

  

2020年5月29日

体育施設の再開について

緊急事態宣言の解除により、体育施設が6月8日(月)から順次再開になります。

利用にあたっては、制限がありますので事前に狛江市のホームページで確認してください。

6月1日(月)より詳細が掲載される予定です。

2020年5月28日

第14回通常総会

5月26日(火)午後2時より体育協会事務局におきまして第14回通常総会を

開催しました。今回は、新型コロナ感染拡大防止のため書面決議とさせていただき

ました。議長、議事録署名人、会長、事務局長の4人の出席のもと感染防止のための

措置を遵守し行いました。社員の方々全員から書面で決議いただき、定款27条に

定める定数を満たし、総会を行うことができました。第1号議案から第7号議案まで

すべて賛成多数で可決、承認されました。

この度、初めて書面で総会を行うこととなりましたが皆様のご協力で無事総会を終える

ことができました。ご協力ありがとうございました。