4月25日の試合日程
第1試合(8時30分) A面 B面
T I F 対 ハンタース シンデレラ 対 オービーズ
(第2試合の審判をしますので1名残ること。)
第2試合(10時10分)
黒 潮 対 ドルフィンズ エニー東京 対 電研エキスパーツ
(第1試合の審判をしますので8時15分までに1名来る事。)
第3試合(12時)
電力中央研究所 対 光洋クラブ ファイターズ 対 狛江市役所
(第4試合の審判をしますので1名残ること。)
第4試合(13時40分)
徳 之 島 対 E F B ダイナマイツ 対 チーム宝
(第3試合の審判をしますので11時40分までに1名来る事。)
4月18日の試合結果
狛江市役所 対 エニー東京 11対2 狛江ストリートボーイズ 対 狛江ビクトリー 6対0
多摩川クラブ 対 ナンバーズ3 3対2 スクラッチ 対 軟 唐 7対0
和 対 電研エキスパーツ 5対2 ドルフィンズ 対 アローズ 6対2
チーム宝 対 坂東 イズミダグラ 対 光洋クラブ の試合は延期になりました。
グランドコンディションの悪い中、審判員、選手の皆様、大変お疲れ様でした。
軟式野球連盟
2010年4月18日
4月25日の試合日程
[▲ページトップ]
2010年4月14日
4月18日の日程の審判の集合時間の間違いがありました。
4月18日の日程の審判の集合時間の間違いがありました。
第3試合の審判を第4試合のチームが行います。
11時40分までに集合してください。(訂正します。)
[▲ページトップ]
2010年4月11日
4月18日(日)の試合日程
4月18日(日)の試合日程
第1試合 8時30分 A面 B面
チーム宝 対 坂 東 イズミダグラ 対 光洋クラブ
(2試合目の審判をしますので1名残ること。)
第2試合 10時10分
エニー東京 対 狛江市役所 狛江ビクトリー 対 ストリートボーイズ
(第1試合の審判をしますので8時15分までに1名来る事。)
第3試合 12時00分
多摩川クラブ 対 ナンバーズ3 軟 唐 対 スクラッチ
(第4試合の審判をしますので1名残ること。)
第4試合 13時40分
和 対 電研エキスパーツ ドルフィンズ 対 アローズ
(第3試合の審判をしますので13時20分までに1名来る事。)
4月11日(日)の試合結果 チームアヅマ 対 E F B 5対1 和 対 ファイターズ 5対4
プレジデンツ 対 狛江ドジャース 5対4 ハンタース 対 シンデレラ 7対2
イズミダグラ 対 狛江ビクトリー 9対3 RIVERS対 ダイナマイツ 10対3
ストリートボーイズ 対 電力中央研究所 8対0 ミランダ 対 オービーズ 5対1
試合終了後に、ファールポールの設置を行いました。協力してくれたミランダの鈴木君有難うございました。
新規参加チーム狛江ストリートボーイズのピッチャーいいですね。
[▲ページトップ]
2010年4月4日
4月4日(日)本日の試合結果
4月4日(日)本日の試合結果
第1試合 A 面 B 面
ミランダ対T I F 4対2 V O ユニオン対レッドカレブ 9対2
第2試合
常笑軍団対黒潮 11対1 京セラキンセキ対徳之島 5対4
4月11日(日)の試合日程
第1試合 8時30分
A 面 B 面
チームアヅマ対E F B 和 対ファイターズ
第2試合 10時10分
プレジデンツ対狛江ドジャース シンデレラ対ハンタース
第3試合 12時
イズミダグラ対狛江ビクトリー ダイナマイツ対RIVERS
第4試合 13時40分
ストリートボーイズ対電力中央研究所 ミランダ対オービーズ
[▲ページトップ]
2010年3月22日
平成22年度狛江市軟式野球連盟春季大会
平成22年度狛江市軟式野球連盟春季大会、いよいよ4月4日(日)に開幕します。
開会式,並びに審判講習会を行いますので、各チーム2名以上の参加をお願いします。
集合時間 午前8時30分
開会式 午前9時開始 選手宣誓 ミランダの代表選手
審判講習会 午前9時30分 講師 東京都市町村軟式野球協会審判長 関川 繁様
第一試合 午前11時30分 開始
A面 ミランダ 対 TIF (塁審は黒潮と常笑軍団)
B面 レッドカレブ 対 VOユニオン(塁審は京セラキンセキと徳之島)
第二試合 午後1時10分 開始
A面 黒 潮 対 常笑軍団(塁審はミランダとTIF)
B面 京セラキンセキ 対 徳之島 (塁審はレッドカレブとVOユニオン)
昨年度の表彰チームはレプリカ等の贈呈がありますので、必ず参加してください。
[▲ページトップ]