軟式野球連盟

2011年2月17日

2月20日(日曜日)忘れていませんか。

2011/ 2/17(Thu)

お知らせ
2月20日(日曜日)忘れていませんか。
春季大会の抽選会ですよ。
当日連絡せずに来ませんと、大会に出られません。
午前10時開始
連絡先は日中は、事務局の大塩まで 03-3489-4408
夜間は、岡川まで 090-8809-9255
出ないときは、氏名、チーム名を留守電に入れてください。
携帯ドコモの人はショートメールで入れてください。
場所は中央公民館(市役所となり)2階講座室です。

2011年1月16日

遅くなりましたが、2011年始めてのページです。

2011/ 1/16(Sun)

今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、2011年始めてのページです。
最初に報告です。12月12日(日)に開催した運営会議は14名の参加で活発な意見交換が行われ、総会に提出する案件が多数決定いたしました。
1.23年度の開催方法は22年度と同じで行う。
2.22年度の赤字に伴い23年度は値上げをしない代わりに、チーム審判報償費をなくす。
3.準決勝から同点の場合はサドンデスを行う。
他にもいろいろ意見、要望等ありました。
又駐車場につきましては、解決には至っていませんが、少しずついい方向に向かっています。
23年度の予定
総会及び春季大会抽選会
日時   2月20日(日) 午前9時30分受け付け  午前10時開始
場所   中央公民館(市民センター)2階講座室

審判講習会 立川市(予定)
3月13日(日) 時間等詳しいことは総会の日にお知らせします。
春季大会
4月3日(日)
例年通り開会式、審判講習会、開幕戦を行う予定です。

総会には参加チーム全ての参加をお願いします。
今後ともよろしくお願い致します。     狛江市軟式野球連盟
会長   岡川 清明

2010年12月11日

明日12月12日(日曜日)

2010/12/11(Sat)

お知らせ
明日12月12日(日曜日)
午後6時より中央公民館(市役所となり市民センター)で運営委員会を開催します。
来年度の軟式野球大会の、日程、参加費、開催要項,等又来年度からグランド内に
車両の乗り入れが禁止になる等協議する事がありますので、
参加チームの皆様都合をつけて出席してください。
沢山の方の参加を待っています。

2010年11月14日

敗者復活戦

2010/11/14(Sun)

本日最終日を行い無事全日程を終了いたしました。
敗者復活戦
REVERS 対 VOユニオン 0対3  TIF 対 プレジデンツ 0対11
敗者復活戦 三位決定戦
VOユニオン 対 プレジデンツ 1対10

本戦準々決勝
ドリームス 対 ナンバーズ3 4対4  抽選 5対3 ドリームスの勝利
狛江ドジャース 対 スクラッチ  1対2
決勝戦
ドリームス 対 スクラッチ 8対6

優勝    ドリームス
準優勝   スクラッチ
三位    ナンバーズ3
三位    狛江ドジャース
三位    プレジデンツ

今日の試合は準々決勝から1点を争う素晴らしいゲームが続き最終回までどちらに勝利の女神が微笑むかわからない試合で、
抽選でドリームス  最終回に逆転したスクラッチの2チームがダブルヘッダーで決勝戦が行われました。
決勝戦ではスクラッチが初回に3点をとり、このまま逃げ切るかと思っていたら、7回にドリームスが同点に追いつき8回でタイムアップとなり、サドンデス(1死満塁打者3番から)がおこなわれました。
9回に両チーム1点、10回に先行のスクラッチが2点、何と裏の攻撃でドリームスがサヨナラ満塁ホームランで劇的な勝利をつかみ優勝しました。
平成22年度の最後を飾る素晴らしい試合を選手の皆様又審判員の皆様有難うございました。
12月12日(日曜日)午後6時から市民センター
22年度反省会   23年度の予定
23年度からグランド内の車の乗り入れ禁止の対応策
重要事項がありますので各チームの皆様出席をお願いします。
削除

2010年11月7日

11月14日の試合日程

2010/11/ 7(Sun)

いよいよ最終日になります。素晴らしいゲームを期待しています。
11月14日の試合日程
A  面             B   面
第1試合(8時30分)
ドリームス  対 ナンバーズ3    狛江ドジャース  対 スクラッチ
第2試合(10時10分)
REVERS 対 VOユニオン    T I F    対 プレジデンツ
第3試合(12時) B 面
A面第1試合の勝者 対 B面第1試合の勝者 (決勝戦になります。)
第3試合(12時) A 面
A面第2試合の勝者 対 B面第2試合の勝者 (三位決定戦になります。)

当日は全ての試合の審判は本部で行います。