軟式野球連盟

2025年4月20日

春季大会日程(2025年4月27日)

<A面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 狛江モンキース チリカWestTokyo
第2 予L 10:10 ダグラ イナズマイレブン
第3 予L 12:00 にぎり飯 スクラッチ

<B面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 ノギザクラ ばっぐれ
第2 予L 10:10 坂東 ストリートボーイズ
第3 予L 12:00 狛江ビクトリー ファイターズ

駐車場所厳守のお願い

狛江市安心安全課より、4月27日に多摩川河川敷にて消防団訓練が開催されるため、軟式連盟関係者車両が訓練に影響を与えないために、駐車スペース(小田急線高架下:下記航空写真左上)を厳守するよう依頼がありました。

つきましては、当日車両で来場される方におかれましては、駐車スペースに関して普段よりも特にご注意いただきますようお願い申し上げます。

また、上記について各チーム内でも周知・注意喚起していただけると幸甚です。

以上

2025年4月13日

春季大会日程(2025年4月20日)

<A面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 狛江アスレチックス 狛江市役所
第2 予L 10:10 スクラッチ 狛江ビクトリー
第3 予L 12:00 プレイヤヘイターズ チームアヅマ

<B面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 ハンタース 狛江グレイズ
第2 予L 10:10 ナンバーズ3 ファイターズ
第3 予L 12:00 狛江Sansations 黒潮

以上

2025年4月13日

春季大会日程(2025年4月13日)⇒第2、第3試合雨天順延(日程未定)

4月13日の第2、第3試合は雨天によるグラウンドコンディション不良のため、後日への順延とします。

なお、日程については現在調整中のため、決定次第ホームページにてお知らせします。

最後に、上記に伴う発表が試合開催直前となりましたことをお詫びいたします。

<A面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 狛江ビクトリー ナンバーズ3
第2 予L 10:10 狛江モンキース ノギザクラ
第3 予L 12:00 イナズマイレブン 坂東

<B面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 ストリートボーイズ ダグラ
第2 予L 10:10 チリカWestTokyo ばっぐれ
第3 予L 12:00 ファイターズ にぎり飯

以上

2025年3月18日

春季大会日程(2025年4月6日)

<A面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 ナンバーズ3 にぎり飯
第2 予L 10:10 狛江グレイズ オールラバーズ

<B面>

試合 区分 開始 一塁側 三塁側
第1 予L 8:30 ファイターズ スクラッチ
第2 予L 10:10 狛江アスレチックス ハンタース

以上

2025年2月22日

【続報】競技会場内立ち入り制限について

2024年11月30日キャプテン会議後掲載記事

みなさま

2024年11月30日に開催されたキャプテン会議にて、一般応援者のベンチ観戦での事故・負傷に関する憂慮の意見が挙がりました。

つきましては、狛江市軟式野球連盟規則を以下の通り改訂し、2025年2月開催予定の総会での承認をもって、2025年度春季大会より運用を開始したいと思います。

また、本件の詳細事項の問い合わせにつきましては、次回の総会にて一括で受け付けたいと思いますので、ご協力のほどお願いいたします。

大会規則追記案

1.グラウンドルール

12)競技会場内への立ち入り制限

  1. 試合中の安全確保を目的として、競技会場内(フェアゾーン、ファウルゾーン、ベンチ)での選手、監督、記録員(スコアラー)以外の立ち入りを禁止する。
  2. 先述以外の一般応援者は競技会場外であれば、試合球との衝突や通行車輛との事故等への回避・安全策を充分実施したうえで、観戦を可能とする。

※参考:狛江市軟式野球連盟大会規則(現行)


2025年2月22日総会での決定事項

2025年2月22日に開催された総会にて、議論を実施したところ、上記規則は設けずに各チームによる安全対応策の実施および軟式野球連盟を中心とする春季試合会場にて現状把握のための調査を実施することで、参加チームの承認を得ました。

どうしてもやむを得ない場合にのみ、競技会場内での選手、監督、記録員(スコアラー)以外の観戦者の立ち入りを可能としますが、その場合は各チームにて観戦者の方に試合球から絶対に目を離さないようにご指導くださいますようお願い申し上げます。

以上