剣道連盟

2024年10月27日

【結果報告】第21回狛江市民剣道競技大会

令和6年10月20日に行われました、第21回狛江市民剣道競技大会の結果は以下の通りです。

入賞された選手の皆さん、おめでとうございます。

優勝 準優勝 三位 三位
小学生1・2年の部 土屋 稀愛
(第七機動隊)
溝井 里奈
(調布中央剣道会)
伊藤 朱嶺
(第七機動隊)
三輪 朔太郎
(狛江剣友会)
小学生3・4年の部 小林 早百合
(同志会)
石曽根 奏斗
(狛江剣友会)
小暮 駿也
(大町剣道倶楽部)
樋口 佳
(狛江剣友会)
小学生5・6年の部
(市長杯)
小林 武路
(同志会)
長谷川 祐樹
(剣姫会)
揚原 明
(調布警察署)
齋藤 千亜
(同志会)
中学生の部
(市長杯)
石曽根 昊音
(狛江剣友会)
鈴木 陸斗
(調布警察署)
藤堂 心咲
(桐朋女子)
 一般女子の部 土橋 紬生
(剣姫会)
山野井 方美
(剣姫会)
友井 乙葉
(狛江高校)
一般男子
三段以下の部
谷 洋光
(慈恵医大)
田代 竜平
(狛江剣友会)
大岡 克也
(深大寺剣道会)
一般男子
四段以上の部
冨宇加 健
(聖武会)
齋藤 直樹
(調布中央剣道会)
伊藤 創
(調布中央剣道会)

 

2024年9月30日

日本剣道形研修会開催のお知らせ

各団体を通じてお申し込みください。

<日時>
10月26日(土)11時25分~13時40分まで

<場所>
狛江総合体育館B1 格技室(武道場)

<持物>
剣道着、木刀(大・小)

2024年9月14日

剣道四・五段審査会の開催について

受審希望の方は各団体を通してお申し込みください。

1.実施日
令和6年11月30日(土)午前9時開門(10時開始)

2.場 所
東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)

 

3.四段受審
一名につき  9,400円(西東京剣連手数料含む)

4.五段受審料
一名につき 11,000円(西東京剣連手数料含む)

5.再受審料(日本剣道形・学科)
一名につき  2,150円
(再受審の者は、再受審証明書を申込時に必ず添付すること)

6.申込期日
令和6年10月18日(金

 

7.そ の 他
①段審査申込申請書職業欄の記入について、次の区分で記入してくだい。(学校名・勤務先名の記入は不要)
大学生・大学院生・専門学校生・警察官・自衛官・刑務官・教員・公務員・会社員・自営業・団体職員・医師・主婦・無職・その他(四段受審大学生は学年を記入下さい。)

②前段取得時登録団体が他県である場合、証書の写しを添付下さい。
住所も勤務先も他県である方については、主なる稽古場所も記入して下さい。(越境受審に掛かるため)

③氏名が前段取得時と変わっている者は旧姓を記入ください。

<要項・答案用紙>
剣道四段、五段審査会要項2024.11月
学科答案用紙

2024年9月14日

剣道六・七・八段審査会の開催について

受審希望の方は各団体を通してお申し込みください。

<各団体への申込締切>

令和6年9月24日(火)※西東京剣連への申込10月1日(火)必着

 

<審査日>

[六段]
愛知:11月10日(日)
東京:11月14日(木)  

[七段]

愛知:11月9日(土)
東京:11月15日(金)

[八段]

東京:11月26日(火)・27日(水)

 

<審査料> ※西東京剣道連盟手数料含む

六 段:15,700円
七 段:16,800円
八 段:17,900円

 

<要項・会場>

愛知
愛知_剣道七段・六段審査会要項
愛知_会場案内図(枇杷島スポーツセンター)

東京
東京_剣道八段審査会要項
東京_剣道六段・七段審査会要項
東京_会場案内図(エスフォルタアリーナ八王子)

その他
令和6年秋季審査会の見学者登録ガイド
ビデオ撮影等の禁止について

2024年9月7日

令和6年度西東京剣道大会の開催について

1 期  日 
令和6年11月4日(月・祝)

 

2 場  所 
エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナ
八王子市狭間町1453-1  京王線 狭間駅前 徒歩1分

 

3 種  目
(1) 小学生の部 (団体戦)1チーム5名、補欠1名
(2) 中学生の部 (団体戦)1チーム5名、補欠1名
(3) 一般男子の部 (団体戦)1チーム5名、補欠1名
(4) 一般女子の部  (団体戦)1チーム3名、補欠1名
(5) シニアの部 (団体戦)1チーム3名、補欠1名

 

4 参加資格
(1) 監督及び選手は西東京剣道連盟の登録会員であること。ただし、1級以下の者については各団体の所属会員であること。
(2) 小学生の部・中学生の部は学年及び男女の制限は設けない。
(3) 一般男子の部は18歳以上(高校生は除く)で、大学生は2名以内に限る。
(4) 一般女子の部は年齢及び段位の制限は設けない。なお、高体連及び学生クラブに所属している者は1名に限り出場することができる。
(5) シニアの部は65歳以上で、段位及び男女の制限は設けない。
(6) 監督は選手を兼ねることができない。
(7) 各種目の出場チーム数は各団体1チームとする。
 (8) 年齢基準は大会当日の満年齢とする。

 

5 日  程
(1) 入館開始   8時15分
(予定)
(2) 開  会   9時30分
(3) 試  合  10時00分
(4) 閉  会  16時30分

 

6 参 加 料
(1) 小学生、中学生、一般男子の部 1チーム 5,600円(保険料込み)
(2) 一般女子、シニアの部     1チーム 5,400円(保険料込み)

 

9 試  合
(1) 試合は全日本剣道連盟剣道試合・審判規則、剣道試合・審判細則並びに本大会要項に定めた事項により行う。
(2) 試合はトーナメント方式で行い、各部門の優勝・二位・三位(2チーム)を決定する。
(3) 試合は3本勝負、試合時間は、小学生の部2分、中学生の部3分、一般男子の部4分、一般女子の部4分、シニアの部4分とし、時間内に勝敗が決しない場合は引分けとする。
(4) 団体間の勝敗は勝者数により決定する。勝者数、取得本数とも同数の場合は代表者戦を行う。代表者戦は1本勝負、試合時間は各部門の試合時間とし、時間内に勝敗が決しない場合は延長戦を時間を区切り勝敗の決するまで行う。代表者戦は、先鋒~大将の中より任意に選出して行う。
(5) 竹刀計量は行わないが、剣道試合・審判規則第3条、剣道試合・審判細則第2条に定めるものとする。
(6) 試合時には、シールドもしくは面マスクを着用すること。

 

10 選手変更
(1) 申込後の出場選手のオーダー変更は認めない。
(2) 申込後に選手及び補欠選手に事故が生じて出場不可能になった場合は、令和6年10月25日(金)13時までに申込書に変更箇所及び変更内容を明記して事務局へメール又はFAXで届け出た者に限り変更を認める。
(3) 大会当日の選手変更は、補欠選手のみと交代することが出来る。
(4) 交代した選手は、再度出場することは出来ない。

 

11 個人情報保護法への対応
申込書に記述される個人情報(所属団体、称号、段位、漢字氏名、生年月日、年
齢)は西東京剣道連盟が実施する本大会運営のために利用することがある。なお所属団体名、氏名、年齢等の最小限の個人情報は必要の都度、目的に合わせ公表媒体(大会プログラム、掲示用紙等)に公表することがある。(以上を申込者に周知して下さい。)

 

12 ビデオ撮影等について 
(1) ビデオ撮影等は、個人利用の目的で行うことは差し支えないが、営利目的又は不特定多数の者に公開もしくは頒布する目的で行うことは禁止する。ただし、西東京剣道連盟が許可した場合はこの限りでない。
(2) ビデオ撮影等の映像及びデータは、個人利用の目的以外、有償・無償にかかわらず不特定多数の者に頒布し、またはインターネット上やその他の方法でこれを公開し拡散させたりしないこと。ただし、西東京剣道連盟が許可した場合はこの限りでない。
(3) ビデオ撮影等を行う場合は、大会運営の妨げにならない機材・方法によることとし、他人の迷惑にならないよう十分に配慮して行うこと。

 

13 そ の 他
(1) 出場者は所属団体名と姓を明記した「名札」を着用すること。
 (2) 「目印」は所属団体で持参すること。
(3) 大会中の事故に対して(大会会場への往復途上含む)傷害保険に加入していますので万一の場合は西東京剣道連盟事務局まで連絡してください。大会実施中は有資格者による応急処置を行います。
(4) アリーナフロアー内へは選手・監督以外の入場は禁止とします。