Author Archive

2011年1月16日

遅くなりましたが、2011年始めてのページです。

2011/ 1/16(Sun)

今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、2011年始めてのページです。
最初に報告です。12月12日(日)に開催した運営会議は14名の参加で活発な意見交換が行われ、総会に提出する案件が多数決定いたしました。
1.23年度の開催方法は22年度と同じで行う。
2.22年度の赤字に伴い23年度は値上げをしない代わりに、チーム審判報償費をなくす。
3.準決勝から同点の場合はサドンデスを行う。
他にもいろいろ意見、要望等ありました。
又駐車場につきましては、解決には至っていませんが、少しずついい方向に向かっています。
23年度の予定
総会及び春季大会抽選会
日時   2月20日(日) 午前9時30分受け付け  午前10時開始
場所   中央公民館(市民センター)2階講座室

審判講習会 立川市(予定)
3月13日(日) 時間等詳しいことは総会の日にお知らせします。
春季大会
4月3日(日)
例年通り開会式、審判講習会、開幕戦を行う予定です。

総会には参加チーム全ての参加をお願いします。
今後ともよろしくお願い致します。     狛江市軟式野球連盟
会長   岡川 清明

2011年1月14日

平成22年度 第29回狛江市卓球ダブルス大会

2011/ 1/14(Fri)
平成22年度 第29回狛江市卓球ダブルス大会
日時 平成23年3月6日(日)
会場 狛江市総合体育館 第一体育室
種目
男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルス
ミックスダブルス120歳以上
参加資格 狛江市在住、在勤、在学及び連盟登録者
参加費 1,500円/組(当日払い)
申込期間 平成23年2月18(金)まで
申込先 狛江市総合体育館内「NPO法人狛江市体育協会事務所」
TEL 03-3480-6211
問い合わせ先 狛江市卓球連盟副会長 秋元恵司 03-3489-4559
申込書配布中
(申し込みは男子又は女子、ミックス及びミックス120歳の1人2種目まで可)

2011年1月9日

剣道一級審査会の案内

2011/ 1/ 9(Sun)

剣道一級審査会の案内

1 日 時    平成23年2月6日(日) 午前9時00 分開始

2 場 所    西調布体育館

3 受審資格   小学6年生以上

4 審査内容   切り返し 正面→左右面前進4 本、後退5本(2回) →( 残心)
その後、立会いの合図により試合の要領で稽古を行う。

         審査は、5人1組とし受審番号順に組を作り行う。

         実技審査合格者は、木刀による剣道基本技稽古法基本9 までの審査
        を行う。

5 その他     詳細は、上野まで連絡を願います。

2011年1月4日

1月、2月、3月行事予定

2011/ 1/ 4(Tue)

1月、2月、3月行事予定

 1月7日(金)  調布警察署武道始め式紅白試合出場    調布警察署道場

 1月9日 (日) 体育協会多摩川ロ-ドレ-ス大会     多摩川土手

 1月10日(祝) 西東京剣道連盟理事会          立川クレストホテル

 1月15日(土) 体育協会新春スポ-ツ関係者交流会    エコルマホ-ル

 2月6日 (日) 一級審査会               西調布体育館

 2月13日(日) 剣道五段~七段講習会          国立市民体育館

2月19日(土) 四段、五段審査会            東京武道館

 3月19日(土)   剣道連盟理事会             市民総合体育館

2010年12月25日

「北ブロック女性大会」結果報告

2010/12/25(Sat)

「北ブロック女性大会」結果報告

11月21日・28日 府中市是政グランドで行われた上記大会は

優 勝 こぶし(立川市)
準優勝 リ・エンジョイメイト(調布市)
三 位 オール小金井(小金井市)

以上の結果でした。