Author Archive

2011年4月10日

その他の協議の概略については以下のとおりです。

2011/ 4/10(Sun)

4月10日に春季大会参加チームで協議をした結果、再抽選は行わず、現在組んでいる日程で春季大会を進めることとなりました。

その他の協議の概略については以下のとおりです。

①4月10日に予定していた試合は5月22日へ
②5月22日に予定していた試合は6月5日へ
③イズミダグラ・電研エキスパーツ・電力中央研究所は参加できないため、
この3チームと対戦するチームは不戦勝とする。
※試合は行わないが、2名は必ず球場に来て審判をお願いします。
④車の乗り入れはできないため各チームでコインパーキング等を利用する。
その際、駐車場が見つからないなどを理由に試合開始時間の遅延は認めない。

【4月17日の試合日程】
A面                   B面
(第1試合)8:30~
軟唐 対 市役所            ミランダ 対 狛江ドジャース
※第2試合に審判

(第2試合)10:10~
ハンタース 対 光洋クラブ      京セラキンセキ 対 RIVERS
※第1試合に審判

(第3試合)12:00~
電研エキスパーツ 対 黒潮      電力中央研究所 対 チームアヅマ
(不戦敗)        (不戦勝)     (不戦敗)       (不戦勝)
※第4試合に審判

(第4試合)13:40~
狛江ビクトリー 対 エニー東京    プレイヤ・ヘイターズ 対 ストリートボーイズ
※第3試合に審判

2011年4月9日

狛江市民男女別ダブルス硬式テニス大会のお知らせ

2011/ 4/9(土)

〇狛江市民男女別ダブルス硬式テニス大会のお知らせ
日  時:5月8日(日)10:00から(抽選は9:30から)
     予備日5月15日(日)
場  所:男子一般の部   元和泉コート
     男子50歳以上の部 元和泉コート
     女子の部     東野川コート
参加資格:市内在住・在勤・在学者(高校生以上)
    ☆ペアーのお相手は市外の方でも可
参 加 費:一人1500円(高校生1200円、テニス協会員は1000円)
申込み先:狛江ラケットクラブ&03-3488-0818(月曜定休日)
     中和泉2-27-11
受付期間:4月9日(土)から4月30日(土)定員になり次第締め切ります
問合せ先:山口&03-3430-6810(夜間) 中村&03-3480-2592
    *申込み時住所・氏名・年齢・電話番号の記入欄があります(傷害保険対応)

2011年4月7日

お知らせ

2011/ 4/ 7(Thu)

お知らせ
最新情報
参加  26チーム
検討中  2チーム
不参加  1チーム
4月7日まで以上の返答です。

2011年4月6日

お知らせ

2011/ 4/ 6(Wed)

お知らせ
4月10日(日曜日)
場所    中央公民館(市役所となり市民センター)
時間    午前9時30分
春季大会の再抽選を行います。
当日都合が悪くこれない方は代理抽選をします、又参加できないチームには参加費を返金いたします。
メールでも返信してください。
パソコンのアドレス   kiyoaki0591@yahoo.co.jp
場所第2会議室です。

2011年4月5日

4月10日の試合は全て中止にします。

2011/ 4/ 5(Tue)

お知らせ
4月10日の試合は全て中止にします。
今現在の参加チームの返答は、
参加  13チーム
たぶん参加  2チーム
不参加   8チーム
検討中   6チーム
以上の結果を参考に、不参加のチームには、返金をして、参加できるチームで再抽選を4月10日に行い、4月17日から春季大会を行いたいと思います。
再抽選の場所と時間が決まりましたら、明日発表します。