7/17に開催いたします、一般9人制大会の組み合わせ抽選結果をお知らせいたします。
集合時間と一般観客の入場につきましては以下のとおりとします。
その他の注意事項は、参加チーム代表者へメールにてお知らせいたします。
〇集合時間及び時間計画
9:30 組み合わせ抽選 ①②集合
9:40 組み合わせ抽選 ③④集合
9:50 組み合わせ抽選 ⑤集合
10:00 開会式・諸注意
10:30 試合開始
〇選手関係者以外の来場について
大会参加申し込み記載の選手・関係者以外の来場を可とします。
尚、一般来場者と選手関係者の導線を分離するため、立ち入り禁止エリアを設けます
選手・関係者→観客席・ランニング走路は立ち入り禁止
一般来場者→アリーナへの立ち入り禁止
以上です
2022年
2022年7月9日
【バレーボール協会】春季大会(一般9人制)組み合わせ抽選結果
[▲ページトップ]
2022年7月9日
2022年度外部大会日程・結果
本年度は下記2大会に代表チームを派遣致します。
ご都合が良ければ是非とも応援をお願いします。
東京都市町村総合体育大会(軟式野球競技)
派遣チーム
チーム狛江(狛江市軟式野球連盟所属チーム選抜)
日程
1回戦
■日付:7/9(土)
■開始:9:00
■相手:町田市代表
■場所:日野市京王グラウンド(日野市)
■戦績:
東京都市町村対抗軟式野球決勝大会(成人の部)
派遣チーム
スクラッチ(2021年度市民大会優勝)
日程・結果
見事に大会準優勝の成績を収めました。スクラッチの皆様、大変おめでとうございます。
1回戦
■日付:6/5(日)
■相手:東大和市代表
■場所:あきる野市民総合グラウンド(あきる野市)
■戦績:勝利
2回戦
■日付:6/5(日)
■相手:立川市代表
■場所:あきる野市民総合グラウンド(あきる野市)
■戦績:勝利
準々決勝戦
■日付:6/12(日)
■相手:三鷹市代表
■場所:あきる野市民球場(あきる野市)
■戦績:勝利
準決勝戦
■日付:6/26(日)
■相手:福生市代表
■場所:あきる野市民球場(あきる野市)
■戦績:勝利
決勝戦
■日付:6/26(日)
■相手:稲城市代表
■場所:あきる野市民球場(あきる野市)
■戦績:敗戦
以上
[▲ページトップ]
2022年7月8日
第44回狛江市卓球団体戦 結果
令和4年7月3日(日) 狛江市民総合体育館にて第44回狛江市卓球団体戦が開催されました。ここに、その結果を掲載致します。第44回狛江市卓球団体戦 男子(予選リーグ及び決勝・順位トーナメント) 結果、 ジュニア リーグ戦 結果第44回狛江市卓球団体戦 女子(予選リーグ及び決勝・順位トーナメント) 結果第44回狛江市卓球団体戦 結果一覧表第44回狛江市卓球団体戦 参加者名簿一覧表
[▲ページトップ]
2022年7月6日
合同稽古会(令和4年8月度)の開催について
狛江の参加希望者は、7/18(月)まで各団体を通してご連絡ください。
[▲ページトップ]
2022年7月3日
2022年度春季大会結果
順位
1位 スクラッチ
2位 にぎり飯
3位 ファイターズ
4位 我武者羅
集合写真など
結果
2022年度春季大会予選リーグ結果
2022年度春季大会決勝トーナメント結果
大会総括
スクラッチは2021年度大会から引き続いての優勝です。おめでとうございます。
また、6月より並行して開催された東京都市町村対抗軟式野球決勝大会(成人の部)においても見事に準優勝の成績を収めました。
長年の貴チームの当連盟の盛り上がりへの寄与につきまして改めて感謝申し上げるとともに、今後も、当連盟の中心として一層盛り上げていただくことを期待しています。
今大会はゴールデンウィークの中断がなかったこともあり、参加チームや審判部の皆様には過密日程となってしまうことをお願いする形となりましたが、皆様のご理解とご協力により無事全日程を消化することができました。この場をお借りしまして改めて感謝を申し上げます。
市民大会(兼)秋季軟式野球大会は予定通り9月4日より開始します。それに伴い、抽選会を7月23日(土)18時10分より狛江市中央公民館にて開催しますので、参加チームの代表者は必ずご出席ください。
詳細は『2022年度市民大会(兼)秋季軟式野球大会抽選会開催のお知らせ』をご参照ください。
以上
[▲ページトップ]