受講を希望される方は、7/8(金)までに各団体を通してお申し込み・入金ください。
一人 3,600円です。(下記要項に記載されているのは東京都剣連の料金で、西東京剣連は手数料込みで3,600円になります)
6月, 2022
2022年6月28日
剣道女子講習会のお知らせ
[▲ページトップ]
2022年6月28日
剣道四段・五段受審者講習会
11月の四五段審査を受審される方で、受講を希望される方は、7/8(金)までに各団体を通してお申し込み・入金ください。
一人 3,600円です。(下記要項に記載されているのは東京都剣連の料金で、西東京剣連は手数料込みで3,600円になります)
[▲ページトップ]
2022年6月26日
2022年度外部大会日程・結果
本年度は下記2大会に代表チームを派遣致します。
ご都合が良ければ是非とも応援をお願いします。
東京都市町村対抗軟式野球決勝大会(成人の部)
派遣チーム
スクラッチ(2021年度市民大会優勝)
日程・結果
見事に大会準優勝の成績を収めました。スクラッチの皆様、大変おめでとうございます。
1回戦
■日付:6/5(日)
■相手:東大和市代表
■場所:あきる野市民総合グラウンド(あきる野市)
■戦績:勝利
2回戦
■日付:6/5(日)
■相手:立川市代表
■場所:あきる野市民総合グラウンド(あきる野市)
■戦績:勝利
準々決勝戦
■日付:6/12(日)
■相手:三鷹市代表
■場所:あきる野市民球場(あきる野市)
■戦績:勝利
準決勝戦
■日付:6/26(日)
■相手:福生市代表
■場所:あきる野市民球場(あきる野市)
■戦績:勝利
決勝戦
■日付:6/26(日)
■相手:稲城市代表
■場所:あきる野市民球場(あきる野市)
■戦績:敗戦
東京都市町村総合体育大会(軟式野球競技)
派遣チーム
チーム狛江(狛江市軟式野球連盟所属チーム選抜)
日程
1回戦
■日付:7/9(土)
■開始:9:00
■相手:町田市代表
■場所:日野市京王グラウンド(日野市)
■戦績:
以上
[▲ページトップ]
2022年6月25日
【参加者募集】令和4年度ジュニアスポーツ空手道教室
令和4年度「ジュニアスポーツ空手道教室」の参加者を募集します。
幼児も参加可能となっています。ぜひこの機会に日本の伝統文化である空手道を始めてみませんか。
主催:東京都、財団法人東京都体育協会、NPO法人狛江市体育協会
主管:狛江市空手道連盟
後援:狛江市教育委員会
日程:7/3、7/24、7/31、8/14、8/21、8/28、(いずれも日曜日)
時間:18時45分~20時15分
対象:幼児(4歳以上)および小学生 、中学生 、高校生 、計50名
会場:狛江市民総合体育館 格技室
参加費用:無料
申込期日:開催日当日
【指導内容】
◎空手道初心者および中級者を対象とする空手道競技の講習会
◎空手道の基本・応用技術、競技ルールの講義と基本形等の実技でわかりやすく指導します。
【お問い合わせ】
◎狛江市空手道連盟事務局(成道会内)03-3489-4857
〔注意事項〕
参加申込に当たっては下記の点にご留意ください。
〇新型コロナ感染防止の観点から、申込後に参加者またはご家族に発熱・咳・咽頭痛等の症状がある場合は、教室への参加をお控えください。
〇各回の参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は当連盟に速やかに連絡ください。
[▲ページトップ]